1/6

片貝木綿 反物 未仕立て / 藍染 縞 / 越後 紺仁工房謹製

¥31,680税込

¥49,500 36%OFF

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

【1点限り】
普段着物として絶大な人気を誇る、
紺仁工房さんの片貝木綿・反物(未仕立て)です。
藍染にうっすら見える縞模様が粋な一品。

新潟県小千谷市の片貝町、紺仁工房で生産している片貝木綿。
これから着物をはじめたい方にも、
気軽に着られる普段着としておすすめの木綿きもの。

片貝木綿が生まれたきっかけは、昭和20年代に柳宗悦が提唱した「民藝運動」。
「用の美」、日常着の着物として創作されています。
無地・縞・格子といったシンプルな柄が多く、
帯の合わせ方次第で、アレンジ自在、年代問わず着られます。
ご自宅で洗えるという扱い易さで、
多くのお着物通、お着物愛好家の方に愛されています。

綿100%の生地はとてもしなやかで柔らかく、シワになっても戻りやすく実用性に優れています。

【ちょこっと訳あり】
巻きの外側に少しヤケがみられます。着尺が長めですので、お仕立てすれば問題ないか程度かと思います。最後の写真ご確認ください。


●素材
綿100%

●サイズ
長さ:約12.5m 巾:約39.5cm

●日本製
越後・紺仁謹製 紺屋仁助

参考価格 49,500円


反物ですので、マイサイズにてお仕立ていただけます。
お仕立てご希望の場合は別途ご相談くださいませ。


*当店では、エコ包装につとめております


紺色 ネイビー ストライプ kimono 普段着物 お洒落着物
No333_マ大

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (5)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥31,680税込

¥49,500

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品