MGR

帯 | MGR

MGR

MGR

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 着物
      • 木綿
    • 帯
    • 和装小物
      • 帯揚げ
      • 帯締め
      • 帯留
      • 足袋
      • お仕立て用品
      • その他
      • 草履バッグセット
      • 半衿
      • 伊達衿・重ね衿
    • 陶器
    • 暮らしまわり
    • 履物
      • 女性草履
        • 右近下駄
      • 女性下駄
        • 右近下駄
        • 舟形下駄
      • 男性草履・雪駄
      • 男性下駄
      • その他
    • 装い
    • 浴衣
      • お仕立て上がり
      • 反物
  • CONTACT
  • SHOPPING GUIDE
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

MGR

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 着物
      • 木綿
    • 帯
    • 和装小物
      • 帯揚げ
      • 帯締め
      • 帯留
      • 足袋
      • お仕立て用品
      • その他
      • 草履バッグセット
      • 半衿
      • 伊達衿・重ね衿
    • 陶器
    • 暮らしまわり
    • 履物
      • 女性草履
        • 右近下駄
      • 女性下駄
        • 右近下駄
        • 舟形下駄
      • 男性草履・雪駄
      • 男性下駄
      • その他
    • 装い
    • 浴衣
      • お仕立て上がり
      • 反物
  • CONTACT
  • SHOPPING GUIDE
  • HOME
  • 帯
  • 未仕立て 博多上布 羅織 八寸 名古屋帯 / 絹麻 夏用 / 錆御納戸

    ¥95,000

    【1点限り】 未仕立て・博多上布の八寸なごや帯です。 着物愛好家さんに絶大なる人気を誇る、 本場筑前博多織の名門、大倉織物さんによる 「誠之輔ブランド」のものです。 絶妙な色合いといい、 幾何学模様がシックで、お洒落な一品です。 ●錆御納戸(さびおなんど) 江戸時代の流行色の一つ。 御納戸色より彩度の低い灰色がかった色。錆御納戸のように「錆」の付く色は、元の色より渋みを増したこともあり「粋」な色として当時の人に大変好まれました。 「帯は博多」「博多と言えば帯」 700年以上の歴史に裏付けられた確かな技術は、 しっかりとした織と、しなやかさを併せ持ち、 極上の締め心地を生み出します。 夏帯の組織には「紗」「絽」「羅」とありますが、 いずれも経糸と緯糸を捩り(もじり)ながら織りあげることで、 隙間を開けた織物になります。 その中でも羅は特に複雑な捩り方をする織物です。 最近では、夏用、羅織帯は極端に数が減っており、 ここまで粋なデザインというと、なかなかお目にかかれないです。 末永くご愛用いただける逸品です。 ⚫︎参考価格 184,800円(税込) *こちらは、反物のみの価格です。 只今、当店では、お仕立てに1ヶ月お時間を頂戴しております。 お仕立てご希望の場合は、ご購入前にお問い合わせください。 なお、お仕立てをご注文いただく場合、 別途お仕立て代がかること、 キャンセル、返品は対応できかねます。 8寸 なごや帯 盛夏 単衣 夏

  • 帯締め 夏物 伊賀組紐 / 正絹 平組 レース / 日本製 前沢工房

    ¥18,200

    【1点限り】 京都の人気和小物屋さんでもお取り扱いございます、 伊賀組紐・前沢工房さんの夏用帯締めです。 確かな技術と、絶妙な色彩感覚が生み出す帯締めは、 お着物通さんにイチオシの一品です。 こちらは、柔らかなラベンダー(藤色)に、錆金や色とりどりの糸の絶妙な組み合わせが秀逸。 涼しげなで上品なお色が装いをワンランク上な華やかさを演出してくれる逸品です。 正絹の手組紐ですので締めやすく、ゆるみにくいのが特徴です。 絽や紗、浴衣等の夏のお着物・帯に合わせてお召しください。 ●素材 正絹 絹100% ●手組み 平組 レース 帯締め ●サイズ 長さ:約162cm(房部分含む) 紐幅:約1.5cm 並尺 金糸 単衣 藤色

  • 手組み 帯締め / 夏物 正絹 / 丸組 並尺 / ベージュ 白

    ¥3,770

    【在庫限り】 清涼感のある涼しげな、夏用の帯締めです。 ベージュと白の組み合わせが涼しげで上品な装いを演出してくれる逸品。 控えめな模様が夏の着物姿を引き立てます。 正絹の手組紐ですので締めやすく、ゆるみにくいのが特徴です。 絽や紗、浴衣等の夏のお着物・帯に合わせてお召しください。 ●素材 正絹 絹100% ●手組み 平組 帯締め ●サイズ 長さ:約160cm(房部分含む)  紐幅:約1.0cm 単衣 夏 正絹 帯〆

  • 夏帯 羅織 / 8寸 名古屋 / 正絹 亀甲 白 墨黒 グレー

    ¥37,620

    10%OFF

    10%OFF

    SOLD OUT

    【現品限り・特別価格】 「お仕立て上がり」8寸名古屋・松葉仕立ての羅織・夏帯です。 亀甲模様が組み合わさった変わり織はモダンなデザイン。 上品な白と墨黒がナチュラルで涼しげな色合いです。 幅広いお着物に合わせやすいお色です。 羅織の帯は年々数が少なくなってきております。 ●寸法 幅31.5cm 長さ3m 71cm 8寸名古屋・松葉仕立て ●素材 正絹 絹100% *当店では、エコ包装につとめております。 *発送サイズの関係上、コンパクトに折りたたむ場合がございます。 たたみシワはご了承ください。

  • 夏帯 羅織 / 8寸 名古屋 / 正絹 亀甲 白茶

    ¥37,620

    10%OFF

    10%OFF

    【現品限り・特別価格】 「お仕立て上がり」8寸名古屋・松葉仕立ての羅織・夏帯です。 亀甲模様が組み合わさった変わり織はモダンなデザイン。 上品な白茶色がナチュラルで涼しげな色合いです。 幅広いお着物に合わせやすいお色です。 羅織の帯は年々数が少なくなってきております。 ●寸法 幅31.5cm 長さ3m 71cm 8寸名古屋・松葉仕立て ●素材 正絹 絹100% *当店では、エコ包装につとめております。 *発送サイズの関係上、コンパクトに折りたたむ場合がございます。 たたみシワはご了承ください。

  • 袋名古屋帯 / 京都 西陣織 山半織物謹製 / 未仕立て / 赤 鹿模様

    ¥16,900

    35%OFF

    35%OFF

    【現品限り】 京都・西陣の山半織物謹製、 8寸・名古屋袋帯(未仕立て)です。 正絹・紬の渋めの赤に、鹿の模様が可愛らしい一品です。 ●素材 絹100% こちらの帯は未仕立てで販売しております。 京都西陣織  山半織物 袋名古屋帯 名古屋帯 8寸帯 民芸紬織

CATEGORY
  • 着物
    • 木綿
  • 帯
  • 和装小物
    • 帯揚げ
    • 帯締め
    • 帯留
    • 足袋
    • お仕立て用品
    • その他
    • 草履バッグセット
    • 半衿
    • 伊達衿・重ね衿
  • 陶器
  • 暮らしまわり
  • 履物
    • 女性草履
      • 右近下駄
    • 女性下駄
      • 右近下駄
      • 舟形下駄
    • 男性草履・雪駄
    • 男性下駄
    • その他
  • 装い
  • 浴衣
    • お仕立て上がり
    • 反物
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© MGR

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 帯
  • 着物
    • 木綿
  • 帯
  • 和装小物
    • 帯揚げ
    • 帯締め
    • 帯留
    • 足袋
    • お仕立て用品
    • その他
    • 草履バッグセット
    • 半衿
    • 伊達衿・重ね衿
  • 陶器
  • 暮らしまわり
  • 履物
    • 女性草履
      • 右近下駄
    • 女性下駄
      • 右近下駄
      • 舟形下駄
    • 男性草履・雪駄
    • 男性下駄
    • その他
  • 装い
  • 浴衣
    • お仕立て上がり
    • 反物
ショップに質問する