-
特級 足袋 / 綿 キャラコ 晒裏 4枚コハゼ / きねや足袋 / 25.5〜30.0
¥3,025
【定番・きねや足袋といえばコレ】 特級綿キャラコ足袋。 きねや足袋の定番・特級白キャラコは、 特殊番手の糸を使ったきねや別注織キャラコで、 目が細かくコシがあり、 お洗濯後の風合いも楽しめる一品になっております。 自然な和晒しの色でお着物にも抜群の相性です。 表・裏・底裏全て綿100%の生地で、 通気性がよく、長時間履いていても蒸れにくく、 オールシーズン着用できます。 ●素材 (表) 綿100% (裏) 綿100% (底) 綿100% 日本製 ●サイズ 21.5〜30.0 cm ※ 21.5〜28.0cmまでは0.5cm刻み ※ 28.0cm〜は1cm刻み 当店別注サイズ 男女兼用 【埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製】 きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けてあり、 生地を傷めず、 自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 足袋は消耗品。 当店をご利用頂いている御寺院様より、 きねやさんの足袋は、丈夫で長持ちするとご好評いただいております。 職人さんの丁寧な手仕事を、御御足で体感してください。 *当店では、過剰包装は避け、エコ包装につとめております。
-
特級 足袋 / 綿 キャラコ 晒裏 4枚コハゼ / きねや足袋 / 21.5〜25.0
¥2,860
SOLD OUT
【定番・きねや足袋といえばコレ】 特級綿キャラコ足袋。 きねや足袋の定番・特級白キャラコは、 特殊番手の糸を使ったきねや別注織キャラコで、 目が細かくコシがあり、 お洗濯後の風合いも楽しめる一品になっております。 自然な和晒しの色でお着物にも抜群の相性です。 表・裏・底裏全て綿100%の生地で、 通気性がよく、長時間履いていても蒸れにくく、 オールシーズン着用できます。 ●素材 (表) 綿100% (裏) 綿100% (底) 綿100% 日本製 ●サイズ 21.5〜30.0 cm ※ 21.5〜28.0cmまでは0.5cm刻み ※ 28.0cm〜は1cm刻み 男女兼用 【埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製】 きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けてあり、 生地を傷めず、 自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 足袋は消耗品。 当店をご利用頂いている御寺院様より、 きねやさんの足袋は、丈夫で長持ちするとご好評いただいております。 職人さんの丁寧な手仕事を、御御足で体感してください。 *当店では、過剰包装は避け、エコ包装につとめております。
-
本麻足袋 夏用 白 / 国産麻 きねや足袋 日本製 / 25.0〜27.0cm
¥3,905
きねや足袋謹製、希少な国産麻を贅沢に使った麻足袋です。 表地裏地ともに、希少な国内産の麻を使用しており、 サラリとした風合いで、清涼感のある肌触り。 麻は、通気性・吸汗性・放熱性に優れており、 夏場の蒸れやすいお足元を快適にしてくれます。 一度履いてみると、その快適さに納得。 中には、通年履かれるという方もいらっしゃるくらいです。 滑りにくさと丈夫さを考え、 底・こはぜを留めている部分は綿になっています。 ●素材 表:麻100% 裏:麻100% 底:綿100% 4枚こはぜ 手掛け 日本製 ●サイズ 21.5〜27.0cm 0.5cm刻み 男女兼用 21.5~24.5cm 、25.0~27.0m で価格が異なります。 こちらのページは 25.0~27.0mをご購入いただけます。 21.5〜24.5cmは別ページよりお求めいただけます。 【埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製】 きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けてあり、 生地を傷めず、 自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 創業以来の伝統的な製法を守りつつ、その伝統技術を活かした足袋シューズなど、 新しいモノづくりにも挑み続けています。 快適な履き心地と丈夫さを兼ね備えた足袋に、 着物通をはじめ、僧侶の方など消耗品として日常的に足袋を着用される方に人気があります。 足袋は消耗品という、当店をご利用の御寺院様より、 きねやさんの足袋は、丈夫で長持ちするとご好評いただいております。 職人さんの丁寧な手仕事を、御御足で体感してください。 *当店では、過剰包装は避け、エコ包装につとめております。
-
本麻足袋 夏用 白 / 国産麻 きねや足袋 日本製 / 21.5〜24.5cm
¥3,740
きねや足袋謹製、希少な国産麻を贅沢に使った麻足袋です。 表地裏地ともに、希少な国内産の麻を使用しており、 サラリとした風合いで、清涼感のある肌触り。 麻は、通気性・吸汗性・放熱性に優れており、 夏場の蒸れやすいお足元を快適にしてくれます。 一度履いてみると、その快適さに納得。 中には、通年履かれるという方もいらっしゃるくらいです。 滑りにくさと丈夫さを考え、 底・こはぜを留めている部分は綿になっています。 ●素材 表:麻100% 裏:麻100% 底:綿100% 4枚こはぜ 手掛け 日本製 ●サイズ 21.5〜27.0cm 0.5cm刻み 男女兼用 21.5~24.5cm 、25.0~27.0m で価格が異なります。 こちらのページは 21.5〜24.5cmをご購入いただけます。 25.0〜27.0cmは別ページよりお求めいただけます。 【埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製】 きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けてあり、 生地を傷めず、 自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 創業以来の伝統的な製法を守りつつ、その伝統技術を活かした足袋シューズなど、 新しいモノづくりにも挑み続けています。 快適な履き心地と丈夫さを兼ね備えた足袋に、 着物通をはじめ、僧侶の方など消耗品として日常的に足袋を着用される方に人気があります。 足袋は消耗品という、当店をご利用の御寺院様より、 きねやさんの足袋は、丈夫で長持ちするとご好評いただいております。 職人さんの丁寧な手仕事を、御御足で体感してください。 *当店では、過剰包装は避け、エコ包装につとめております。
-
柄足袋 / 小紋 黒底 千筋 縞 墨白 / 4枚コハゼ
¥4,800
【丈夫な東レ生地】 東レのポリエステル糸を独自に織り染め上げた生地を使用。 丈夫なポリエステル生地で、お手入れも簡単です。 日本の職人さんが一足一足丁寧に仕立ております。 4枚コハゼで、しっかり足首を固定してくれます。 肌が直接触れる内側には綿100%の生地を使用。 肌触りが良く、吸湿性も 抜群なので、 長時間履いていても蒸れにくく、オールシーズン着用できます。 底地は滑りにくい綿100%素材。 滑り易い雪駄や廊下などでも安心して履くことが出来ます。 底裏が黒いので、汚れが目立ちにくいです。 ●無地感覚で使える小紋柄 控えめな小紋柄で、着物姿を引き立てます。 小紋や紬の着物などカジュアルシーンにおすすめです。 お着物、浴衣、作務衣だけでなく、ジーンズなどカジュアルな洋装にも合わせやすいです。 ●デザイン / カラー 千筋(せんすじ) 筋は縞の意味があり、非常に細かい縞柄のこと。江戸小紋にもあります。 ●カラー 墨白 モノクロ ●素材 【表地】ポリエステル100%, 【裏地・底地】綿100% ●サイズ 【サイズ展開】21.5~28.0cm 0.5cm刻み ※男女兼用 こちらの商品は、むじな菊 伊達茶 です。 お色違い、柄違いもご用意ございます。
-
柄足袋 / 小紋 黒底 鮫小紋伊達茶 / 4枚コハゼ
¥4,800
【丈夫な東レ生地】 東レのポリエステル糸を独自に織り染め上げた生地を使用。 丈夫なポリエステル生地で、お手入れも簡単です。 日本の職人さんが一足一足丁寧に仕立ております。 4枚コハゼで、しっかり足首を固定してくれます。 肌が直接触れる内側には綿100%の生地を使用。 肌触りが良く、吸湿性も 抜群なので、 長時間履いていても蒸れにくく、オールシーズン着用できます。 底地は滑りにくい綿100%素材。 滑り易い雪駄や廊下などでも安心して履くことが出来ます。 底裏が黒いので、汚れが目立ちにくいです。 ●無地感覚で使える小紋柄 控えめな小紋柄で、着物姿を引き立てます。 小紋や紬の着物などカジュアルシーンにおすすめです。 お着物、浴衣、作務衣だけでなく、ジーンズなどカジュアルな洋装にも合わせやすいです。 ・鮫小紋(さめこもん) 細かい粒で扇形の模様を斜めに重ね、鮫皮状に染め抜いた文様。 厄除け・魔よけといった意味をもつ人気の高い文様です。 ●カラー 伊達茶(ブラウン) ●素材 【表地】ポリエステル100%, 【裏地・底地】綿100% ●サイズ 【サイズ展開】21.5~28.0cm 0.5cm刻み ※男女兼用 こちらの商品は、むじな菊 伊達茶 です。 お色違い、柄違いもご用意ございます。
-
柄足袋 / 小紋 黒底 角通し 灰鼠 / 4枚コハゼ
¥4,800
【丈夫な東レ生地】 東レのポリエステル糸を独自に織り染め上げた生地を使用。 丈夫なポリエステル生地で、お手入れも簡単です。 日本の職人さんが一足一足丁寧に仕立ております。 4枚コハゼで、しっかり足首を固定してくれます。 肌が直接触れる内側には綿100%の生地を使用。 肌触りが良く、吸湿性も 抜群なので、 長時間履いていても蒸れにくく、オールシーズン着用できます。 底地は滑りにくい綿100%素材。 滑り易い雪駄や廊下などでも安心して履くことが出来ます。 底裏が黒いので、汚れが目立ちにくいです。 ●無地感覚で使える小紋柄 控えめな小紋柄で、着物姿を引き立てます。 小紋や紬の着物などカジュアルシーンにおすすめです。 お着物、浴衣、作務衣だけでなく、ジーンズなどカジュアルな洋装にも合わせやすいです。 ・角通し(かくとおし) 小さな点を縦横に整然と並べ、縦にも横にも筋を通すという意味を持っています。 ●カラー 灰鼠(グレー) ●素材 【表地】ポリエステル100%, 【裏地・底地】綿100% ●サイズ 【サイズ展開】21.5~28.0cm 0.5cm刻み ※男女兼用 こちらの商品は、むじな菊 伊達茶 です。 お色違い、柄違いもご用意ございます。
-
ストレッチ 足袋 幸 5枚こはぜ きねや 白足袋 日本製 2L 3L 4L
¥2,915
Wトリコットとウレタンフォーム入り底でふっくらとしていて 履いていて楽です。 ●素材 (表)ナイロン100% (裏)ポリエステル65%綿35% (底)ナイロン100%ウレタンフォーム 日本製 ●サイズ S :21.5~22.0cm M :22.5~23.5cm L :23.5~24.5cm 2L :25.0~25.5cm 3L :26.0~26.5cm 4L :27.0~28.0cm 男女兼用 【埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製】 きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けてあり、 生地を傷めず、 自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 足袋は消耗品。 当店をご利用頂いている御寺院様より、 きねやさんの足袋は、丈夫で長持ちするとご好評いただいております。 職人さんの丁寧な手仕事を、御御足で体感してください。 *当店では、過剰包装は避け、エコ包装につとめております。 #白足袋 #足袋 #きねや足袋 #法衣 #僧侶 #和装
-
ストレッチ 足袋 幸 5枚こはぜ きねや 白足袋 日本製 S M L
¥2,750
SOLD OUT
Wトリコットとウレタンフォーム入り底でふっくらとしていて 履いていて楽です。 ●素材 (表)ナイロン100% (裏)ポリエステル65%綿35% (底)ナイロン100%ウレタンフォーム 日本製 ●サイズ S :21.5~22.0cm M :22.5~23.5cm L :23.5~24.5cm 2L :25.0~25.5cm 3L :26.0~26.5cm 4L :27.0~28.0cm 男女兼用 【埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製】 きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けてあり、 生地を傷めず、 自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 足袋は消耗品。 当店をご利用頂いている御寺院様より、 きねやさんの足袋は、丈夫で長持ちするとご好評いただいております。 職人さんの丁寧な手仕事を、御御足で体感してください。 *当店では、過剰包装は避け、エコ包装につとめております。 #白足袋 #足袋 #きねや足袋 #法衣 #僧侶 #和装
-
黒デニム 足袋 ストレッチきねや さらし裏 5枚コハゼ S〜4L
¥4,180
埼玉 ・行田きねや足袋謹製『黒デニム足袋』 こちらの黒デニム足袋は、 適度なストレッチが効いており、綺麗にフィットします。 お着物、作務衣、甚兵衛だけでなく、洋服にも合わせやすい1足です。 底裏が黒いので汚れが目立ちにくく、室内履としてスリッパがわりにも最適。 (当店スタッフも長年愛用中。足袋を履くと、自然と足指。足裏に意識がむき、体の軸が整うような。あと、足裏がツルツルになるのが嬉しいオマケ*) はきこむことで、柔らかくなり、足に馴染みます。 デニム特有の色落ちも出てきて、経年変化を楽しめる1足です。 写真でもBefore → After として、 新品のものと1年履き込んだものを比較しております。 デニム生地なので、多少ちぢみがあります。 くったりとして、足に馴染みます。 きねやさんの足袋は、コハゼを留めるための掛け糸を手で縫い付けており、 生地を傷めず、 自然な弓なりがとても綺麗な仕上がりです。 当店のお客様には御寺院様が多いのですが、 お坊さんにとって足袋は消耗品。 きねやさんの足袋は、丈夫で長持ちするとご好評いただいております。 職人さんの丁寧な手仕事を、ぜひ実感してくださいませ。 こちらの商品は、オーソドックスな【中型】です。 5枚コハゼで足首をしっかりホールドしてくれます。 【サイズ展開】 S, M, L, LL, 3L, 4L *22.0 / 23.0 / 24.5 / 25.5 / 26.5cm の方は1サイズ大きいものをお勧めします 【素材】 (表) 綿95% ポリウレタン5% (裏) 綿94% ポリウレタン6% (底) 綿100% 日本製 Black Denim Tabi
-
ふぃっと足袋 ストレッチ エスパ 綿 4枚コハゼ きねや足袋 伸びる 25.5〜30.0
¥3,025
【フィット感抜群のストレッチ足袋】 ハリのある綿の風合いを保ちながら、ストレッチで程よく横伸びする生地を使用しております。 フィット感抜群で、長時間、正座する際も快適に座っていただけます。外反母趾や甲高の方の方にオススメ。 【丈夫で伸縮性・抗菌防臭効果もある素材】 生地には、東レ「エアクリア」を採用し、抗菌防臭加工がしてあります。 長時間履いていても蒸れにくく、オールシーズン着用できます。 底地も滑りにくい綿100%素材。 滑り易い雪駄や廊下などでも安心して履くことが出来ます。 ●素材 (表) 綿70% ポリエステル24% ポリウレタン6% (裏) 綿94% ポリウレタン6% (底) 綿100% 日本製 ●サイズ 21.5〜30.0 cm ※ 21.5〜28.0cmまでは0.5cm刻み ※ 28.0cm〜は1cm刻み 男女兼用 【埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製】 きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けてあり、 生地を傷めず、 自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 足袋は消耗品。 当店をご利用頂いている御寺院様より、 きねやさんの足袋は、丈夫で長持ちするとご好評いただいております。 職人さんの丁寧な手仕事を、御御足で体感してください。 *当店では、過剰包装は避け、エコ包装につとめております。
-
ふぃっと足袋 ストレッチ エスパ 綿 4枚コハゼ きねや足袋 伸びる
¥2,860
【フィット感抜群のストレッチ足袋】 ハリのある綿の風合いを保ちながら、ストレッチで程よく横伸びする生地を使用しております。 フィット感抜群で、長時間、正座する際も快適に座っていただけます。外反母趾や甲高の方の方にオススメ。 【丈夫で伸縮性・抗菌防臭効果もある素材】 生地には、東レ「エアクリア」を採用し、抗菌防臭加工がしてあります。 長時間履いていても蒸れにくく、オールシーズン着用できます。 底地も滑りにくい綿100%素材。 滑り易い雪駄や廊下などでも安心して履くことが出来ます。 ●素材 (表) 綿70% ポリエステル24% ポリウレタン6% (裏) 綿94% ポリウレタン6% (底) 綿100% 日本製 ●サイズ 21.5〜30.0 cm ※ 21.5〜28.0cmまでは0.5cm刻み ※ 28.0cm〜は1cm刻み 男女兼用 【埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製】 きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けてあり、 生地を傷めず、 自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 足袋は消耗品。 当店をご利用頂いている御寺院様より、 きねやさんの足袋は、丈夫で長持ちするとご好評いただいております。 職人さんの丁寧な手仕事を、御御足で体感してください。 *当店では、過剰包装は避け、エコ包装につとめております。
-
柄足袋 小紋 むじな菊 鼠 黒底 4枚コハゼ
¥4,800
【丈夫な東レ生地】 東レのポリエステル糸を独自に織り染め上げた生地を使用。 丈夫なポリエステル生地で、お手入れも簡単です。 日本の職人さんが一足一足丁寧に仕立ております。 4枚コハゼで、しっかり足首を固定してくれます。 肌が直接触れる内側には綿100%の生地を使用。 肌触りが良く、吸湿性も 抜群なので、 長時間履いていても蒸れにくく、オールシーズン着用できます。 底地は滑りにくい綿100%素材。 滑り易い雪駄や廊下などでも安心して履くことが出来ます。 底裏が黒いので、汚れが目立ちにくいです。 ●無地感覚で使える小紋柄 控えめな小紋柄で、着物姿を引き立てます。 小紋や紬の着物などカジュアルシーンにおすすめです。 お着物、浴衣、作務衣だけでなく、ジーンズなどカジュアルな洋装にも合わせやすいです。 ●素材 【表地】ポリエステル100%, 【裏地・底地】綿100% ●サイズ 【サイズ展開】21.5~28.0cm 0.5cm刻み ※男女兼用 こちらの商品は、むじな菊 鼠 です。 お色違い、柄違いもご用意ございます。
-
柄足袋 小紋 むじな菊 伊達茶 黒底 4枚コハゼ
¥4,800
【丈夫な東レ生地】 東レのポリエステル糸を独自に織り染め上げた生地を使用。 丈夫なポリエステル生地で、お手入れも簡単です。 日本の職人さんが一足一足丁寧に仕立ております。 4枚コハゼで、しっかり足首を固定してくれます。 肌が直接触れる内側には綿100%の生地を使用。 肌触りが良く、吸湿性も 抜群なので、 長時間履いていても蒸れにくく、オールシーズン着用できます。 底地は滑りにくい綿100%素材。 滑り易い雪駄や廊下などでも安心して履くことが出来ます。 底裏が黒いので、汚れが目立ちにくいです。 ●無地感覚で使える小紋柄 控えめな小紋柄で、着物姿を引き立てます。 小紋や紬の着物などカジュアルシーンにおすすめです。 お着物、浴衣、作務衣だけでなく、ジーンズなどカジュアルな洋装にも合わせやすいです。 ●素材 【表地】ポリエステル100%, 【裏地・底地】綿100% ●サイズ 【サイズ展開】21.5~28.0cm 0.5cm刻み ※男女兼用 こちらの商品は、むじな菊 伊達茶 です。 お色違い、柄違いもご用意ございます。
-
ストレッチたび 足袋 東レ ナイロントリコット 5枚コハゼ
¥1,430
東レ ナイロントリコット生地使用を使用したストレッチ足袋です。 しっかりとした作りの五枚コハゼは、足元を綺麗に魅せてくれます。 消耗品だからこそ低価格で高品質なものを。 定番の白足袋として普段使いにオススメです。 ・軽くてさわやか、ソフトな感触。 ・ストレッチ生地で足にピッタリ沿う、抜群のフィット感。 ・耐久性抜群、東レナイロン100%で長持ち。 ・洗濯が簡単、型崩れしないのでアイロン不要。 【サイズ】 S:21.5〜22.5cm M:22.5〜23.5cm L:23.5〜24.5cm LL:24.5〜25.5cm 【素材】 表地:ナイロン 100% 甲裏地:綿 100% 底地:ポリエステル 100%